このマグナ250は不動車を中古で手に入れ

元から無かったランプ類を社外品のパーツでそろえたのですが問題発生です!!



どうやら純正と比べ取り付けたウインカーは

LEDでは無いけど消費電力が少ないみたいで

ハイフラ(ウインカーの点滅が早くなる現象)になってしまいました・・・・。



なのでウインカーリレーの交換を余儀なくされましたが

近くのドラスタ(バイク用品店)には

POSHのワイドワットウインカーリレーしかなかったので選択の余地は無し!!

イメージ 1



まぁ、取り付けはコネクターから差し替えれるだけだったので簡単です。

イメージ 2



で、使用ワット数の合計が1W~100Wまでいけるらしいし

この車両はVTR1000Fのスイッチボックスを流用してて

ハザードスイッチが付いてたので

使えるようにチョット改造してみました。

イメージ 3



ハイフラにもならずにちゃんとウインカーが点滅しハザードも作動してます!!!

イメージ 4







って、他のマグナ乗りの方には全く参考にならないですね・・・・。