リスクとは | 23歳で自宅エステサロン開業。

23歳で自宅エステサロン開業。

失敗談を元にゼロから分りやすく自宅エステサロンの開業と集客ノウハウをまとめました。


あ~、リスクってなんだろう。

こんなコトを考えながら今日電車に乗って帰ってました。



「ある行動に伴って(あるいは行動しないことによって)、
危険に遭う可能性や損をする可能性を意味する概念」



とウィキペディアには書いてあります。

普通、リスクって悪です。

損をする可能性、、って絶対に悪なのか?

大体の方は、リスクは完全(100%)悪だと考えると思います。



リスクの反対は安全(セイフティー)です。

ではリスクを恐れて、行動を最小限にしたり、

お金を貯めて使わないで、先攻投資を辞めたり、


それって本当に安全なんだろうか?


しかも100%の安全ってあるのか?


私は、何もしないコトの方がリスクだと思います。

そしてリスクにフォーカスするのも違うと思います。



あ~、そもそもリスクを考え過ぎ!!




私は

成功にフォーカスします。

目的達成にフォーカスします。

リスクを回避するコトにフォーカスしたらダメです。

リスクを理由で大きく方向修正するのもおかしいと思います。



リスクは数値化して、

ただリスクに備えていればいいんです。




「リスクは数字では何%なのか?」

この質問が大事です。



リスク=100%悪ではありません。



行動すればリスクはあります。

ビジネスはリスクが多いです。

リスクを感じた時は、数値化してください(何%なのか?)


そして、

やらない(行動しない)リスクと比べてみてください。







私は、

このブログだってライバルが増えると考えたコトがありました。

しかし、

それ以上に指示してくださる仲間やサロンさんが増えました。

ブログを書いて良かったです。



リスクがあるって、、、やっぱりチャンスなのかもしれませんね。





PS:4月4日セミナーも完全にキャンセル待ちにさせて頂きます。

http://saikousyukyaku.jimdo.com/


まだ未入金の方もいますので、

空く可能性があります。

会場を1時間多めに取りました。

少しでも質問や、将来の希望を感じて頂けるようにと。考えてます。

ご連絡お待ちしております。