びっくり

既存の概念が
色々と破壊され
混乱してるワタクシですが



飾りつけして頂きまして
照れ






こんな感じです…と
照れ



お仏壇に宗派に合わせて飾りつけを
してくれはります
ニコニコ




兄ちゃんも
照れ




他にも
飾りつけして頂きまして

みんなのご意見ありますので
一度
持ち帰り案件ですが…
ニコニコ








ニコニコ



コレ
なんだか分かります?
照れ



りんです
照れ


お仏壇にございます



こちらがりんです




なんやもう…
進化しすぎなお仏壇に仏具…




いい音色です
照れ



こちらは
伝統工芸師さんが作られた
りん
照れ





綺麗な音色
照れ
欲しくなりました







真顔


ワタクシですね


やっと
理解しましたよ

自分の考えが確信に変わりました





偶像を崇拝するのではなく



大切なコトは自分のココロの中にあり…



統治の為に利用された宗教

権力を示す為の広大な敷地に建物


本能的に
ヒトは人智を超えたモノに畏怖するからです

大切なコトは自分の中にあり…


長い年月をかけ伝統工芸品の様に磨きあげられた
仏像や仏具



大切なコトは自分の中にあり…


その壮健な建物・魂のこもった仏像・美しい仏具



工芸品・建築・美術品としての価値は
存分にございます


でも

やっぱり
そこに神様や仏様がいるって思うのは

その外見に
惑わされてるのだ

自分の中に神も悪も存在するのです

ニコニコ


以前
大切な祖父が
亡くなりました時
姉妹・従姉妹は泣きじゃくり

祖父の遺骨の欠けらを持ち帰り
ペンダントにしたり
大切に保管して

いつも祖父を身近に…と




ワタクシも
欠けらを頂きましたが



ワタクシには

コレが1番身近だと

遺骨の欠けらを砕いて飲みました



物質的には
意味の無いコトなのでしょうが

ワタクシの中で
祖父は一緒なのだ…と

大切な欠けらを無くしてしまうのも
忘れてしまうのも
イヤですし

かと言って
前に進まなければなりませんから
真顔