成功か、失敗か(後編)
本題です。
私(わたくし)はある事に気付きました!
それは・・・シール!
「プレイステーション2」には「このシールを剥がすと一切の修理をお断りします」との事が書いてあるシールがあります。もちろんカッター綺麗に切りました(゜д゜;)
いや~ちょっと切るのを止めましたがそんな事は言ってられない。
作業を再開。
下の部分の8本のネジを取り、なくさないよう順番にテーブルに置き作業を進めていきます。
しかしそのまたネジ。そのまたネジと外して行きます。
さあここから小さいネジを外していきます。ここから身長にいきます。
コントローラの端子、リセット・取り出しボタンの端子などをはずしていきますが、これがまた邪魔で。
ケーブルというか何と言うか・・・本体に繋がってるので持って作業しようとしても邪魔で邪魔で。
そんなながら外していき、何とかレンズを、アルコールを染み込ませた綿棒で軽く拭きます。
そして元に戻します。埃を取り除きながらネジを付けて行きます。がっ!
ネジがどこがどこだったのかを忘れネジと合う場所に付けて行きます。
しかし・・・ネジの本数と合わない!
どこか付け忘れた・・・
しかも・・・コントローラの端子が外れた!
あ~あ。
しかし!DVDが見れれば良いので、リセットボタンをつけようとしたのですが!
届かなくなりましたが引っ張り付け直しました。電源を付けたのですが!
「リセットボタンの光が無い・・・」
「機械の説明書を朝・昼・晩と夜寝る前に必ず確認しましょう。得に外国製の機械は・・・」by.古畑任三郎(1stシリーズ第2回)より