成功か、失敗か(前編)
お久しぶりです。
本題です。
先日某レンタルビデオショップ「GEO」(某の意味がわからん)で「古畑任三郎」のパート2の「しゃべりすぎた男(明石家さんま)」「笑わない女(沢口靖子)」「ゲームの達人(草刈正雄)」 Disc2「赤か、青か(木村拓哉)」「偽善の報酬(加藤治子)」「VSクイズ王(唐沢寿明)」
の2枚借りたのですが、なぜか2話目の途中から見えなくなりました。
定期的にお手入れをしていなかったからでしょう。
ですので、直し方を検索したのですが、修理か買い直せ。
今の私(わたくし)がそんなお金を持ってるわけないでしょう。
ですので、分解して直すと言う方法を採りました。
某HPで分解して直す方法が書いてあったのでお気に入りに追加しました。
しかし、ドライバーの大きいのしか持っておらず、綿棒も少なくなっていたので「100円均一」でミニドライバーと綿棒を購入。
しかしそこでもっとも重要な事に気付いた!
私(わたくし)結構機械系100%中40%得意なので