「ふざけるな」とめんつ向かって言えないが歌にしながら言ってみる
恭兵さんが歌ったアブデカの挿入歌の中でも異色作の「WAR」でございますが、アブデカの挿入歌では「WAR」は3代目です。(ちなみに1代目「RUNNINGSHOT(ランニング・ショット)」が1代目で「真夜中のステップ」が2代目、3代目が言った通りのです。 4代目は「ラブロマンス」で5代目が「FUGITIVE」です。タカちゃん豆知識でした。 たいした豆知識ではございませんのでご了承下さい・・・)
「WAR」といえば、歌中に恭兵さんが「ふざけるな」と静かなところで言ってるような声が聞こえてきます。
これは歌詞にも入ってるので「WAR」を「ふざけるな」をいれながら歌ってみて下さい。
何かがスッキリします!こころのモヤット感などがスッキリします!恭兵さんの声を聞きながら「ふざけるな」と一緒に言うと!スッキリします!(たぶん・・・ 責任は一切負いません←意味がわからん・・・)
まあ、「ふざけるな」と入ってるのはこの歌なので、他の歌ではありません。
これだけ価値があるんです!(たぶん・・・そう思いたい!)
ではこの場をお借りして←(前からだろ!) 恭兵さんの歌がどれだけ貴重かと言うことで・・・
貴重表をしたに書きたいと思います!
1.1代目「RUNNINGSHOT」
大人気! 大ヒット作です!
2.「真夜中のステップ」
TVドラマ・あぶない刑事の中でも度々でましたが、イントロばかりなので貴重!
3.「WAR」
「ふざけるな」とあまり現在では考えられない歌詞が盛りたくさん!
4.「ラブロマンス」
ドラマ・あぶない刑事 第26話「予感」でも使われましたが、あまり曲は流れないので貴重!
5.「FUGITIVE」
こんな良い曲はありません! 最初の部分のピアノ伴奏は貴重!
6.「GETDOWN」
最初の歌の部分は本当に貴重です!
7.「BADDREAMS」
初のCD化!ですから貴重!
8.「TRASH」
ドラマ・もっとあぶない刑事では全ストーリーにでてますが、アブデカファンには人気です!
9.「Dark Side of Moon」
あまり聞いたことがない曲ですし、初のCD化!
10.「RUNNINGSHOT(SHOTGUN MIX)」
ラップの部分しか流れなかったので(勝手な捨てゼリフのからしか流れない)大変貴重!
11.「RUNNINGSHOT(HOLD ON MIX)」
劇場版でもTVスペシャルでも流れなかったのでCDを買った方しか聞けないので貴重!
12.「RUNNINGSHOT~HysteriCa Mix~」
「まだまだあぶない刑事」でも1番しか流れなかった(しかもTVドラマと同じ長さ・・・ 非常に中途半端)だったので大変貴重!
まあまとめましたがどうでしたか?
(以上 タカちゃん豆知識でした) (―●_●)___F ←(アブデカのつもり・・・ 自分で作ってみました・・・ いわゆる”オリジナル”たぶん・・・ これかなりの駄作・・・ これが有名な顔文字)