お名前書き配信 | 筆文字アーティスト『まつりパパ✨』
こんにちは🙋♂️
普段、TikTokでやっている
『お名前書き配信』について
書いていきます✌️
そもそも、『お名前書き配信』
って何??って思う方もいるかと思いますが、
ライブ配信の中で、リスナーさんが
希望しているお名前をその場で
書いていく配信のことです。
僕が筆文字を始めたきっかけは、
先日のブログでも書きましたが
もともと字が上手くなりたい!
という気持ちからでした。
そして、ポエムのようなものを
色紙にでも書いて飾ったりできたら
カッコいいな、とか
そんな気持ちがありました。
そんな時にTikTokで、
自分が書いたポエムをライブ配信で
フォロワーさんに見てもらってたら
とあるフォロワーさんが、
僕の名前を書いて欲しい!と言ってきました。
それで、その場で書いて
とても気に入ってくれて喜んでくれたので、
何か今までに味わったことのないような
嬉しさとか充実感がありました。
それから、人のお名前を
『自分のオリジナルの文字』で
心を込めて書く練習を始めました。
それまで僕がやっていたライブ配信は
雑談を交えた配信だったのですが、
別のライバーさんの方で
ひたすらコメントされたお名前だけ書いていく
いわゆる『お名前書き』の配信を
やってる方がいて
それをみて『俺も同じようにできるかな?』
と思いながらも、普段
配信を見てくれているフォロワーさんに
声をかけて試しにやってみたんです。
心配だった点が
①希望のお名前が上手に書けるか
②時間をかけすぎず書けるか
③喜んでもらえるか
そんな心配点がありました。
ところが、
コメントが多すぎて
(バンバンお名前リクエストが来るので)
コメントの流れに追いつくのが精一杯🤣💦
あれこれ考えるよりも
書く事でいっぱいいっぱい😅
それでも、
『素敵に書いて頂き有難うございます』
『とってもカッコいいです』
『とっても可愛いです』
などとコメントを頂き
俄然やる気が出るばかり😆
当初から既に
みなさんのコメントが
僕の力になっていました☺️✨
ただ、良いことばかりではなく
配信やってると色んなことがあります。
それについては、
また改めて書いていきたいと思いますが😅
『お名前書き配信』を始めて
3年目になりましたが、
今では色んな方と出会い、
知り合い、沢山のお名前を書かせて頂き
以前よりも自信を持って
『字』が書けるようになりました☺️✨
僕が40代になっても
新たに実感できたこと、、、
それは、
『継続は力なり』
『行動さえすれば実を結ぶ』
ということ。
他にも沢山、実感してることはありますが
何もしなきゃ何も始まらない!
ってことですね🙌
というわけで、
続きはまた書きます☺️

