地縛霊の取り払い方 | 高塚地蔵の麓で占いとか気功をしている人のブログ

高塚地蔵の麓で占いとか気功をしている人のブログ

高塚地蔵の麓で浄霊や気功を行っています。占いというよりも人生相談とその後のケア。開運相談もしてますが、病気改善したりする不思議な経験が多いです。
そんな気功師が徒然なることを書き連ねて見ようと思います。

家祓い


これまでは不成仏霊の障りについては
個人を中心に述べて来ました。



それは浮遊したり待ち構えていた不成仏霊が
個人に取り憑いて様々な霊障を及ぼす異次元からの妨げを意味します。



地縛霊とは元々その地や家に棲みついている不成仏霊で
普通はその場から動く事はありません。


そして通り掛かった人に事故を起こさせたり死亡させたり、
家の場合は移って来た家族をあらゆる手段で追い出したり滅ぼしたりして
排除しようとします。


地縛霊の障りは家族全部に及ぶのが普通です。


仮にその家族で一人だけ何も霊障がないとするならば
その人には霊障の及ばない強い守護霊の存在が考えられます。


同じ血を分けた肉親でも違うのです。


家祓いとはその家に居る不成仏霊を
彼岸に送り成仏させて障りを除く事です。


地鎮祭は事前にお祓いをする意味があるのですが
近年は形骸化してほとんど無意味だと思います。


私の家祓いは家主もしくは家族の方にして戴く事を基本にしています。


棲みつく不成仏霊に直接語り掛けて
私の元へ向かわせるのです。



送り灯をするのです。


慈悲心と真心があれば通じます。


怖がる事はありません、


元々彼らは彼岸(成仏)へ行きたいのだが
手段が分からないまま居続けているのです。



人に話し掛ける様にこちら(高塚)に向かわせれば良いのです。



線香、ローソクと水を用意したら
南を向いて静かに語り掛けるのです。


向かう先は


大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑代太郎 癒しの手 原田彗心(すいしん) の所です。



文言は自由で構いません。


「あなた方は此処に居るべきではありません。
私○○が皆様を彼岸行きの舟がでる渡船場まで案内致します。」


と言って上記の住所をしっかり言葉で伝えれば良いのです。


送り灯の前後に



ナム ダイシ ヘンジョウ コンゴウ


を数回唱えて下さい。


言い様のない寒気や眠気、身体のほてりが来れば
成仏の合図だと思って下さい。


難しく考える事はありません。


恐れず優しく接して光明を得て下さい。