昨日は1日、大変お疲れさまでした(^-^)/
みなさま、疲れ・筋肉痛・神経痛・寝不足・・・出てます?
私も昨日は 「ゆっくりお風呂に入って、早めに寝よう!」
と思って帰ったのに、観てもうたがなぁ~。。。ビ・デ・オ(*^.^*)
しかも、南淡の同級生や、高知の監督さんからも
メールもいただいて、私もお礼のメールして
お風呂にちょっとゆっくり入って
それから観たから、結局寝不足~ (>_<)
ガハハ~!当分、寝不足になりそう σ(^_^;)
えー、昨日は9セット。←すびばせん。8セットの誤りです(^^;
6勝3敗でした。←したがって、5勝3敗です(^_^;
2敗目と3敗目の負け方が、同じような負け方。
失点が止まらない!って感じ。
うちのやられパターンでもあるわけなんやけど・・・
徐々にやな。。。徐々に ( ̄_ ̄ i)
年明け早々、WAVEにとってはとても有意義な1日でした!
まずは、昨日・今日・明日ぐらいで自分を振り返り
「こういうときは、これ!」「ああなったときは、こうする!」
っていう反省点が思い浮かんでると思います。
これは、昨日の結果(負け)が出てるから振り返れるわけで。。。
ボロ勝ちで全セット終わってたら浮かんでこないと思います。
で、この思い浮かんでる反省点を各々頭に入れ
みんなでビデオを観たりすると
今度はチームとしての反省点が浮かんできたり
レシーバーから見る前衛の課題だったり
前衛から見るバックのつなぎだったり
細かい部分の反省点が、チームの課題として
抽出されてくると思います。
そして、これは「個人の課題」ではなく
「チームの課題」として共有して
誰が入っても同じ約束事として
これから取り組んでいかねばならないことですね~。
昨日は、スタッフの初めての試みのメンバーチェンジもあったし
ああやって、ワンポイントでコートに入れるってことは
今のWAVEの強みにしていきたいね~。
でも、昨日のそのドタバタ感を悔やむ必要はないと思います。
これは、どんどんチャレンジしていきたい課題やね。
今、始めたばかりやし(^^)
うちも強いサーブの練習やぁ~!
そして強いサーブのサーブカットの練習やぁ~!
全員で意見を言い合って、少しずつでいいし強くなろう!
ハイ、今日の仕事、終わりぃ~( ̄▽+ ̄*)
アハハハハ~! 違うかっ!