JJさん、プロ柔術 バリカタ九州 参戦決定‼️ | すといっくブログ柔術日記(高槻柔術公認)

すといっくブログ柔術日記(高槻柔術公認)

44歳からブラジリアン柔術を始め、無謀にも黒帯を目指しチャレンジする日々の柔術奮闘記です。

ねわざワールドグループ
高槻柔術に所属  黒帯達成!!

8月2日 火曜日
高槻柔術 夜練。



{11E9BEA5-5662-4845-B90A-DB40C99180A4}

来たる9月4日 
プロ柔術バリカタに、我らが
最狂柔術家 JJさんこと大橋さんが
参戦されるようです!?

スゲービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

頑張れーJJさんキラキラ


そして私は
1週間ぶりの高槻柔術の夜練と
なってしまいました汗

しかも仕事で
かなり遅れてしまい着いた時には
もうスパーが始まってました汗

{945CA37B-5068-4CE4-BE71-7B1C9EBA117A}

本日のメンバーです。

東先生、JJさん、ビガロさん
MB中西くん、ズゴちゃん
私、マーくん、キャプテン谷口くん
Y○さん、ヤギくん だったかな?

あと、
ミヤカワさんがもしかしたら
筋トレのみで参加していたよーな……。


{9723A1EC-D99F-4B2D-8C55-9FDAFE75B767}

ヤギくんとキャプテンドンッ

白帯の若手同士
負けられないビックリマーク


{6A5B125D-E6FB-4915-A13E-33E337352F67}

技巧派筆頭のマーくん VS キャプテン谷口くん

キャプテンのパワーには最軽量のマーくんも
押され気味か…( ̄◇ ̄;)



{7AA1F89F-58F4-47AF-9B13-3222B1AE9950}

そこは、青帯のマーくん
絞めを凌ぎきり、しっかり
ガードに戻しましたキラキラキラキラ



{686EC413-A7B1-40BF-BC9A-07EB2CC8E97B}


見てるだけでも怖くなる
JJさんとヤギくんの足関の
取り合い……(≧∇≦)

JJさん、足関はやめておいた方が
いいのでは?  (^^;;

しかも相手は白帯と言えど
超怪力のヤギくんやし……アセアセ

だいたいJJさんさ
先日、クロスガードに入れただけで
膝がパカッてズレたらしいやん!?

ホンマ程々にしてつかぁーさいm(_ _)m



{1B164D80-7B56-47EA-8936-8863946CB737}

そんな忠告も全く耳に入らず……
今度は熊とガチで勝負ビックリマークビックリマークビックリマーク


{BE8FCFBE-15B4-4974-97CA-D75AFDD362D0}

この笑顔の先生を撮った時の会話……

「サカイさん、相変わらず体調悪そうですね……
顔痩せてるんとちゃいます?
ちゃんと検査しないと千代の富士みたいに
なりますよ〜。 あんなに元気やったのに……
とか……ね」ガーンガーンガーン

は、ハイ……

心配かけてすみませんm(_ _)m 


……って、

ふと、先生の顔見ると……

なんでそんなに笑顔なんっすかーー!?
( ̄□ ̄;)!!

あり得へーん……(T ^ T)

ビガロさんには
老けたな……とか言われたしタラー

ホンマあり得へーん……(T ^ T)





{CECD4108-1B84-457B-A623-7117D9DF5347}

暑さにへばるY○さん汗



{CF5D33C3-842C-4735-84DB-1D3E5EF31F2B}

しっかり水分は補給しましょう〜ビックリマーク



{BB54F278-D3B2-461F-A17C-43F0F461CD74}

ビガロヤマモートさん VS 中西くん

中西くんの執拗な足関に
苦労するヤマモートさん……(≧∇≦)

スタイル的に足関取られやすいかもね汗


{7BF17B94-8FBC-4868-A038-2AAB54C0328E}

今日も暑い中
みんな頑張って最後まで
熱いスパーが繰り広げられました!?

お疲れ様でしたm(_ _)m

私はなんとか
4〜5分を6Rだけでしたが
ボチボチとこなしました。

体調の悪い時は、
無理せず焦らず
ボチボチとマイペースで練習するのが
一番です。

まぁ、実際は焦るけどね汗

でももう無理のきく年齢でもないから
マイペースでいきますビックリマーク

大切なのは
毎週数は減っても
定期的に
きっちり練習することかな。

しっかり自分のカラダの声を
聞きながら、やっていかないとあせる

そしてまた体調がボチボチ
戻ってきたら、
また追いかけようキラキラ

1人で突っ走ってる人が
身近にいますから。

まぁ
私は修行僧までは
なれないやろーけどね……( ̄_ ̄ i)

{33C1E3CA-1BFF-4478-9401-EBA84484B37B}

このJJさん
柔術を始めたのが44歳の時だそうで
丁度、私が始めた時と同じ。

当時、JJさんは今では考えられないけど
86キロあったそうな……( ̄Д ̄)ノ

私も当時、90キロのデブデブオヤジでした汗

入門当初、
「私でも強くなれますか?」と東先生に
聞いたそうです。

「も、も、もちろん……な、
なれますよ……」 と答えたそうですが

本心は……無理かも〜だったそうです汗

そのJJさんが
怪我や手術も乗り越え
努力に努力を重ねて

ついにはワールド王者にまで
なってしまいました。

{72947F0A-73B2-4E39-98BB-DE2E9E0B3650}

そしてその後も
その勢いは衰えず
ますます努力を重ね……

今度は
9月4日
九州で行われるプロ柔術バリカタから
オファーが来るまでにビックリマークビックリマークビックリマーク



{0165094C-8A8A-4CDC-8615-4A10ED98E760}


人は努力すれば
本当に
強くなれるんだっということを
JJさんから教わりました……と

東先生がおっしゃってたのが
すごく印象的でしたキラキラキラキラキラキラ

たまには
良い話も…ねピンクハート


え? 目

すといっくブログには
良い話なんか
似合わないって?……タラー



なら、

毒舌ファースト!?

で、

これからも行くか〜……( ̄ー ̄)