だんだん、春が近付いてる。アップ

春になると、頭の中になぜか、流れてくるのはこのサントラ。

 

 

 

もう今から5年前、、に自分が担当したドラマ。

竹野内豊さんと和久井映見さんが出てたドラマです。覚えている方いるかな。。

 

このドラマで書いた、桜の木の下で

という曲は、自分は桜を観ると頭に自然となぜか流れ、

 

そしてこのドラマで書いた波留のテーマや、走り出す波留 という曲は

なぜか、自分が頑張らなきゃというときに自然と流れて来て、

これまた、自分のテーマ曲にもなっている。音譜

 

 

いろいろ仕事してるけど、あんまりこういう事ないんです。汗

 

それくらい気に入っているというか、このドラマ自分としても、、

大好きだったのかもしれない。。だからなんだかしっくりする曲が書けたのかも。

 

多分思い出のマーニーや64ーロクヨンー。リベラでぼくを知った方は、

ちょっとビックリするかもしれない、

サウンド全然違うから。笑。音譜

 

でも実は本当の自分は、このサントラが一番出ているかもしれない。

 

 

 

 

まだ観てないという方、聴いた事ないって方、良かったら音譜アップ