7月11日はラーメンの日!
皆さん、今日はラーメンの日だそうですよ!
こんにちは、
多治見にお店がある
タイルオンラインの高藤洋平です。
夏こそ熱いラーメン!
暑い夏には冷たいものを食べたくなりますが、
実は熱いラーメンも最高なんです。
今日は、私の大好きな多治見のラーメンをご紹介します。
最近はあんまり
食べに行けてないですが・・
もうちょっと子供が大きくなったら
連れていきたいところ。
中華亭本店
創業1949年、多治見市の「中華亭本店」は、
こだわりの中華そばで勝負してきた老舗です。
最近はお取り寄せも可能になり、
こだわりの味をご自宅で楽しめるようになりました。
私も子供の頃、
父親に初めて連れて行ってもらった思い出深いお店です。
優しい味わいの中華そば、ぜひ一度ご賞味ください。
たゆたふ
多治見駅周辺にある雲呑麺のお店「たゆたふ」。
プリプリの海老雲呑とジューシーな肉雲呑、
2種類の雲吞が楽しめます。
澄んだスープが上品で、
女性にも人気があると思います。
雲呑がボリューミーで美味しいですよ。
中華そば 渦
多治見で美味しい醤油ラーメンを楽しみたいなら
「中華そば 渦」。
上品な魚介系のスープが特徴で、
味わい深い一杯です。
最近の凝ったラーメンで、
あっさり系が好きな方におすすめです。
からみそラーメン ふくろう
名古屋で人気の「極旨からみそラーメン」
が多治見でも楽しめる「ふくろう」。
もとビストロが改装してラーメン屋になったこのお店、
濃厚辛みそでこってりとした味がくせになります。
夜はラーメン居酒屋としても楽しめますよ。
真心
多治見の隠れた名店「真心」。
白湯スープがいい感じで、
ボリューミーな一杯が楽しめます。
場所がわかりにくいですが、
その分見つけた時の喜びもひとしおです。
最後に紹介するのは、
おばあちゃんたちが営む「味の龍王」。
塩ラーメンにバターをのせるのが
私のおすすめの食べ方です。
優しい味わいが心に染み渡ります。
これらのお店、
子供がもう少し大きくなったらまた行きたいと思っています。
皆さんも多治見に訪れた際は、
ぜひこれらのラーメンを試してみてください。
きっとお気に入りの一杯が見つかるはずです!
高藤洋平でした。
よく食べるラーメンは?
▼本日限定!ブログスタンプ
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン 楽天
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン 本店
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |