特注品タイルの100角
探してほしい
というご依頼を頂きました。
 
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です。
 
 
お客様から
「100角の岩面と筋面の2パターンのタイル」
の補修について相談がありました。
 
補修するタイルは特注品で、
本来なら特定が難しいのですが、
幸運にも品番がわかり、
加納製陶さんの製品であることが判明しました。
 

 

↓これです。

筋面と岩面
 
 

ただし、

特注品のため同じものを再度入手することは難しく、

代品を探す必要がありました。

 

金額的にも
納期的にも
結構かかるんですよね。
一点物は。
 
 
 

 

 

 

 

代品を探す

特注タイルの代品を探すのは容易ではありません。

しかし、75年間タイルを扱い続けてきた経験を活かし、

今回は何となく近いものを見つけることができました。

 

 

 

 

代品候補

  • 岩面のタイル:INAXのアコルディG (ADG-100-NETM-201.202)

こちらのタイルは、

元の特注タイルにかなり近いデザインと質感を持っています。

 

私の見た感じだと202のほうが近いですね。

 

 

代品が見つからなかった場合

もし適した代品が見つからなかった場合、

タイルを一から作り直す必要があります。

 

この場合、一式何万十万円もかかり、

納期も3カ月以上となることが多いです。

 

今回は運が良かったですが、

特注タイルの補修には

時間と費用がかかることを理解しておくことが重要です。

 

これからも、

お客様に最適な解決策を提供できるよう努力してまいります。

 

 

このブログが、

特注タイルの補修に関する

知識と理解を深める一助となれば幸いです。

 

もし同じような問題に直面した場合、

ぜひご相談ください。

 

 

相談の際は

 

1.まず「正確なサイズ」と「写真」

が欲しいです。

 

2.特注品の場合は特に

現物を郵送してもらえると判断しやすいです。

 

3.特注品の場合は

「品番」

「現場名」

がわかるとより良いです。。

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら