今回は、
水回りを華やかでかわいくするための
モザイクタイルについてお話しします。
 
 
 
【毎日ブログ 1422日目】

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平ですラブ

 

最近、

ジブリパーク前の公衆トイレの

可愛らしさにびっくりしたので、

その秘密をシェアしますね!

 

ジブリパークのトイレは

どれも可愛かったのですが

これが一番爽やか!

でした。

 

 

1. 23角ラスティカブライト

まずご紹介するのは

「23角ラスティカブライト」です。

 

このタイルは、

ラスティックでブライトなデザインが特徴。

小さなモザイクタイルが壁面をキュートに彩ってくれます。

 

23角ラスティカブライトをチェック!

 

 

 

2. チョークボーダー

次にご紹介するのは

「チョークボーダー」。

 

色とりどりのボーダー柄が

楽しめる小さなモザイクタイルで、

 

水回りに使うと、

まるでカラフルなチョークで

描いたような可愛らしさが生まれます。

 

チョークボーダーをチェック!

 

 

 

 

可愛らしいトイレのデザイン例

さて、

実際にジブリパーク前の公衆トイレで

使われているタイルたちを見てみましょう。

 

以下の写真で、その魅力を存分に感じてください。

 

 

 

写真1, 2, 3, 4: PSS-21の可愛らしい窯変カラー

こちらは、

PSS-21

という色むらのある窯変の

ピンク、黄色、水色の可愛らしいデザインです。

 

見るだけで心が躍るようなカラフルなタイルがトイレを彩っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真5, 6, 7: PSS-27とチョークボーダーの艶やかな手洗い場

こちらは、

PSS-27

の赤と黄色の窯変カラーと、

 

チョークボーダーの

黄色とピンクの可愛らしいデザインが

手洗い場に使われています。

 

艶やかな表情が魅力的で、手を洗うたびに幸せな気分に。

 

 

 

 

 

 

写真8, 9, 10: PSS-23の目にも優しい緑の窯変カラー

こちらは、

PSS-23の

緑の窯変カラー。

 

目にも優しい可愛らしい色合いで、

トイレ全体に清潔感を与えます。

チョークボーダーの白が貼ってあり、

さらに清潔感アップです。

 

 

 

 

 

 

 

水回りにこそ、

美しくて可愛らしいデザインが必要です。

 

今回ご紹介した

「23角ラスティカブライト」と「チョークボーダー」

を使えば、

 

あなたのトイレや手洗い場も

華やかでキュートな空間に早変わり!

 

ジブリパーク前の公衆トイレのように、

訪れる人々を驚かせる素敵なデザインにしてみませんか?

 

それでは、タイル愛好家の皆さん、

次回のブログでまたお会いしましょう!

 

素敵なタイルライフをお楽しみください!

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら