お風呂場の壁に

タイルを貼りたい

という方の

来店がありました。

 

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平です!

 

今日は突然のご来社で

静岡のほうから

来ていただきました。

 

 

タイルの選別についての

ご相談です。

 

 

貼りたい場所 お風呂の腰壁に

 

タイル 25角から45角くらい

 

色は 青

 

 

イメージとしてはこんな感じかな?

 

写真は丸モザイク

になりますが・・・

 

 

そんな中

15角モザイクタイル

23角モザイクタイル

 

の二点をお勧めさせていただきましたが

それまでの経緯が

選ぶうえでの

参考になると思いますので

ご紹介します。

 

 

 

問一

ガラスモザイクタイルはどうか?

 

ガラスモザイクは

裏に色が塗ってあるタイプと

練りこみ式といって

ガラス自体に色があるタイプの

2種類があります。

 

どちらもおススメできないです。

 

ガラスタイルは

角が立っているものが多く

けがの恐れがあること

 

色が塗ってあるものは

色にカビが生えてくる可能性がある

 

ということです。

 

もちろん

浴室用に開発された

ガラス系のものはありますが

今回の話だと微妙。

 

 

問2

端の処理はどうしたらいいか?

お風呂の場合

角は特に気になるので

片面

外竹

があるものを選ぶと良いです。

 

角が丸くなるので

ちょっと気が楽になります。

 

 

問3

接着剤はどうしたらいいか?

SUPAMEJI

を使うとベターです。

 

ネオピタでも

貼る場所によってはいいですが・・

 

 

後はデザインですね。

好みのデザインを選んでいただきたいですね。

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら