20年前くらいの浴室で

5ミリ厚 くらいのタイルを探される方が

年に5回くらいいらっしゃいますが・・・

 

これは

どこにもないのです。

 

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平ですグラサン

 

 

昔は・・・

 

 

TOTOさんが

しっかり

タイルを売っていた頃

 

 

ステアタイト

 

という

薄くても作れる

粘土がありました。

 

今はもう無いのですが

こんな感じの商品です。

こんな感じ。

 

 

薄いんですよね。

 

 

今の粘土では

作ることができない。

 

 

 

これをなんとかする場合は

セメントで埋めるか

10ミリモザイクタイル

でパッチワークのように埋めるか・・

 

になります。

 

 

こればっかりは

なんともならないのです。

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら