タイルも昔は種類少なかったので
今でも補修対応できる場合もあるのです。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
パナホームで
20年くらい前に建てた
という物件でのご相談です。
パナホームといえば
TOTOのタイルでしたが
TOTOさんほぼやめられています。
タイルの特徴としては
295x295ミリ
テラコッタ風
枠付き(外周がちょっと凸凹している)
5本線だけは
もうなんともなりませんが
pm300テラコッタ風タイル
こちらで何とかなりそうです。
PM300-S-13 オレンジ茶系
pm300-S-503 茶色 オレンジ系
このあたりで
何とかなりそうです。
295x295
というサイズは
INAX
高山製陶
などでよく使われるサイズなので
あてがつけやすいのはありますね。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン 楽天
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン 本店
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |