20~40年前くらいの建物には
人気でよく貼られていたタイルが
小口タイルと呼ばれております。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
だいたい
108x60 の壁タイル
というのは
実は皆さんも
結構見ているのです。
昭和レトロ感!
というか
平成レトロなアイテム。
写真のものは
白の擬石ですね
ST-151S
がベスト。
こちらは
かなりきつい。
古すぎる・・・
ST-208 赤鉄砂か
STー201 あめ
で何とかしていただきたい。
こちらも・・・
ST-211くらいかなぁ
ただこれは
セッキ質の
ぶ厚いタイルだから
似てない。
めちゃくちゃかっこよいよね。
最近こういうタイル
あんまりないのよね。
寿山さんなら
作れるけど。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン 楽天
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン ヤフー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/
タイル通販タイルオンライン 本店
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |