好きなマンガの話です。

 

 

こんにちは!

タイルオンラインの

高藤洋平です爆  笑

 

 

たまたま目にした記事を

ネタにするほど

ちょっとネタに困る

年末でございます。

 

 

 

記事として出ていたのは

焼き立てジャパン

代紋TEKE2

監獄学園

 

 

 

 

 

焼き立てジャパンは・・・

途中までは本当に面白かった。

 

パンをテーマにする

というのが斬新だったし

コミカルなノリもキレがあった。

 

しかし

 

後半ネタが切れたのか

やる気がなくなったのか

投げやりな感じを受けるくらいの

変なノリになったのを

覚えている。

 

話を畳むのって

むつかしいよなぁと

思った作品。

 

 

 

 

 

代紋TEKE2

正直最後まで楽しめて

納得はいかないけど

これはこれであり・・・

と思った作品。

 

主人公の丈二が

いいキャラクターだし

周りの人物像の描き方も

とても面白かった。

 

今から振り返ると

最近流行りの

なろう系や

異世界転生系の

走りだったのかもしれん。

 

ヤクザ者

を扱った作品はこれくらいしか

読んだことがないけど

とても面白い。

 

おすすめ。

 

 

監獄学園は

絵が苦手で読んでない・・・

 

 

 

ので

 

個人的にひど・・かった

東京大学物語

 

 

 

 

江川先生・・・

妄想落ちは

なかなか・・・

 

絵はうまいし

勢いはあるし

さすが江川先生なんですが

 

やっぱり

この先生

最終回をぶん投げる傾向が

ある気がする。

 

BE FREE!も

めちゃくちゃ面白いけど

最終回はめちゃくちゃだったからね・・

 

 

 

これは勢いがあって

めちゃくちゃ面白いけどね。

 

 

 

こういうのを見ると

最終回

なんてものは

考えずに

風呂敷を畳まずに終わる

 

というのも

まぁ

ありといえばありなのかも。

 

 

読者としては

きつい場合も多いですが

途中良ければいい

 

というのも

考え方としてはありだしね。

 

 

年の瀬に考えたりしています。

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら