昭和レトロ・昭和ロマンな雰囲気は
多治見駅前のタイルとともにあります照れ
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平ですグラサン
 
 
今日はゴルフ後に
多治見駅前で飲むことに。

 

 

やっぱり

古い町並みというのは

映える・・というか

郷愁を誘うものがあります。

 

 

 

45角モザイクタイル

45三丁モザイク

の組み合わせ

 

 

小口タイル

謎のレリーフタイル

 

これは珍しい・・

きれいな柄。

 

やっぱり多い

小口タイル

 

↓こちらは

湿式の施釉小口タイルで

激レアアイテムとなっております。

最近は磁器質のもの

ばかりになっておりますからね。

 

 

レンガボーダータイル

細長タイルに荒く目地を埋めています。

 

 

名古屋モザイク

麻の葉を使用。かわいい。

 

 

玄昌石風タイル

和風の壁には

めちゃくちゃありですね。

蔵みたいに見えます。

 

 

 

 

 

 

蔵タイル

フラット面上の

いぶしっぽい雰囲気のタイル。

 

 

 

sw210タイル

セワードと呼ばれるタイル。

 

 

 

御影石風300角タイル

 

 

 

 

CC25モザイクタイル

 
 
やっぱり目を引くのは
小口タイルですね。
 
昔ながらの
美しい窯変が
町並みを彩っています。
 
 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら