本当は福井の

恐竜博物館にいくはずが

 

まさかの

息子さん39度の高熱発症のため

ネタに苦心しております。

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平です。

 

恐竜博物館

息子楽しみにしてたのだけど

楽しみにしすぎたのか・・

 

 

まぁそれはともかく

インフルエンザの

予防接種に娘をつれて

病院に行くことに。

 

 

ついでに

病院の玄関タイルの

補修について

勝手に考えております。

 

 

 

桜御影風の

150角床タイルが

貼ってあります。

 

すでに補修してあって

左下の階段部分が

補修部分です。

 

わかりやすい。

もともとのタイルが
ニットーのgraniteか
グラモU舗石か
INAXのプロナードあたり
かなぁと思いますが
 
当然のことながら
現行商品ではないので
 
から選んでいるか
 
ダントーの
クィーンフロア
から選ぶと良いと思います。

 

 

 
この桜御影風の床タイル
というのも結構人気だったんですけどねー。
 

 

 

 

 

AK150白御影風

から選んでもらって

 

あとは

6号階段

から選ぶと良いでしょう。

 

6号階段は

今でも視認性を上げるのに

使いやすいので

よく使われます。

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

右差し問合せはこちら

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン 楽天

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

タイル通販タイルオンライン ヤフー

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tileonline/

 

タイル通販タイルオンライン 本店

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら