タイルの通販をやっていて
一番うれしいのは
喜びのレビューを頂くことですが
さらに「お役に立てた」と
実感がわくのは
施工写真を頂いたときですね♪
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
15年も
をやっておりますから
いろいろな
施工写真を
お客様より
頂いております。
とってもありがたいことです
そんな中
最新のモザイクタイル
施工例を頂きましたので
お客様の声とともに
ご紹介させていただきます。
100角タイルと
ボーダータイルのご紹介です。
可愛いタイルです♪
サンプルを注文して実際の色見を見て注文しました。
とても扱いやすく可愛いタイルです。
梱包もキチンとされていて対応も早くとてもいいお店です。
アシスト自転車のバッテリ-充電BOXと
飾りのBOXを作ってみました。
まだ作りたい物があるのでまた注文させて頂きます。
ありがとうございました。
>>>
自転車用の
充電BOXと
飾りのBOXに
モザイクタイルを
使っていただいております。
めちゃくちゃ
可愛く仕上がっております。
ちょっとした小物を
リメイクしたりできるのも
モザイクタイルのいい所ですね
柱など長さのあるモノに似合います
D.I.Y.の外回りの壁に市販の漆喰剤を塗っていたのですが、
食いつきが悪く剥がれてしまったので
タイル貼りにしてみました。
縦に長い場所でボーダーを縦貼りにして
縦方向を強調。
隣のすだれとのコントラストが面白く、
さらに長さを強調してくれています。
タイル一枚一枚は釉薬が溶けたような跡があり、
ラフな感じで好感が持てます。
一般的なモザイクタイルとは
また違った印象を与えてくれました。
>>>
色むらがけっこうあるのが
このタイルのいい所で
艶も美しいです。
縦と横のコントラスト
無機質のタイルと 生もののすだれの対比
がとても面白い作品ですね
ぜひ皆様も
DIYタイルに挑戦してみてくださいませ。
必用なのは
と
くらいです。
あと好きなタイルですね。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |