ゴルフ場は
タイルがいっぱい使われているので
ちょっと気を付けていただくと
面白いと思います。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です。
ファスティング2日目に
訪れたゴルフ場を
紹介していなかったので
あらためて
説明する気力が
なかったのです。
それはともかく
白色の
セッキ質
施釉タイルが
めちゃくちゃ使われています。
いいー色合いです。
表面も虫食いの様な
ひっかき面なのもの心憎い。
丸仙化学さんか
志野陶石さんの
作品かなぁ
がちで
お城の様な
雰囲気ですね。
流石に特注品で
こういったタイルも
弊社に相談いただければ
作ることもできます。
これはまた・・
トイレの内壁ですが
端のボーダー見切り材が
かっこいい!
これは今は
見たことないなぁ
輸入品だと思われる。
壁の一部に
謎のモザイクタイルアートが
こちらを組み合わせて
アートに仕上げています。
上部の▼部分は
タイルカットして
納めていますね。
ちょっと
ゴルフ場を
見渡すと
いろいろなタイルを
楽しめますので
ぜひ
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |