磨きタイルを内床・リビング・ホテル内装床に!
というのはよくある話なのですが
根強い人気を誇るのが
テラコッタタイル
もしくは
テラコッタに似せた
セラミックタイルを
というのがあります。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
こんな感じの
内装を
というご相談でした。
1.表面はつるっとした質感で
2.テラコッタっぽい質感で
3.300角(30センチ)くらいのサイズ
ということです。
というのは
つちを固めた
くらいのものになり
吸水性が高く
汚れやすい
という一面があります。
そのため
テラコッタに似せた
セラミック(磁器質)
のほうがメンテナンスも楽
というわけです。
そうなると
日本製のものですが
ザラザラとツルツルの
二種類面上があります。
こちらは中国製ですが
色むらがきっちりあるタイプ。
こちらもザラザラつるつるの
二種類面上があります。
こちらは磁器ではないのですが
内装用として
色合いが美しいテラコッタ風タイル。
赤茶系や茶色
ベージュ
ピンク・イエロー
などの
土を感じさせる色合いというのは
人の心を安らげてくれると思います。
やっぱり人は、、、
というか
日本人は
土とともに歩んできた
民族ですからね。
テラコッタタイルとともに
毎日を過ごすのも
素敵なありかただと思います。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |