うちのショップでは一番安い
というレンガタイルが
ありますが
磁器質なので
吸水率も1%切って
耐寒性も高く
もちろん
耐火性もある
人気のタイルがあります。
そんなタイルの
施工事例を頂いたので
ご紹介いたします
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
昨日のヴィンテージレンガに続いて
レンガタイルのご紹介です。
今回のアイテムは
磁器質なので
カットしずらい問題もありますが
も承れます。
その代わり
頑丈
なのが磁器質の売りですね。
しかも安い!
お客様の声
- 初心者でも綺麗に貼れました!
- 古くなり汚れが目立つブロック塀に貼りました。
タイル張りは初めてでしたがとても扱いやすく、 - 綺麗に貼ることが出来ました。
まだまだ貼りところがあるので- 楽しみながらやりたいと思います。
築20年近くになり壁紙もだいぶ傷んできて
イメチェンでタイルを貼ってみました
超適当に貼りましたがなかなかうまくいきました♪
壁紙に直に貼る時は
タイルの重みで剥がれたり
壁紙が寄れたりしないように
隠しクギ打ちも忘れずに
レンガタガネ使っても
なかなか真っ直ぐ割れず
モノはしっかりしてました
- アクセントになりました。
- 新しくオープンするお店の店内アクセントになりました。
- 迅速な対応ありがとうございました。
DIYタイルで
カフェ風に彩ってみましょう~
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |