特注の表面仕上げなどは
同じものが必要な場合
改めて作り直す必要があります。
補修タイルの場合ですけども。
 
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です爆  笑
 

 

 

先日横浜にいったときの

エレベーター脇のモザイクタイル。

 

45角と100角が貼ってありましたが

結構珍しい面上。

 

 

45角は

DY面というのかなぁ

と思います。

 

 

 

100角は・・

ちょっとわからないけども。

 

 

 

 

タイルは

金型を作って

プレスして整形するので

 

金型さえあれば

作るのは早いです。

 

金型がないと

金型作成に

50万とか100万とか

かかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline