珍しい広島焼きのお好み焼きでしたが
とても美味しいお店でした。
こんにちは!
かなりへばり気味の
タイルオンライン
高藤洋平です

私の友人も46歳なのですが
転職が成功したらしく
お祝いしに行ってまいりました。
結構歳なのに
なかなかいいところに
行くことができて
うまくやれて
良かったですな。
そんなこんなで
利用させていただいた
名古屋市の
広島流お好み焼き 鉄板焼
がんす
が使われていますね。
昔の建物から
剥がしてとりだしたレンガを
リユースしている商品。
はじめから
表面が
古びた感じに
割れたり
ひび入っていたり
煤けていたり
ナチュラルな
アンティーク感があります。
は数ありますが
その中でも
の織部色(緑)
が使われています。
カウンターテーブルに
使われているのは
ちょっと珍しい。
(かちゃかちゃ鳴るからね)
タイル自体は
油汚れも落としやすいし
ありといえばありですね。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |