いつもありがとうございます。
一年も折り返し地点にたちました。
タイルオンラインの
高藤洋平です
コロナあけで
あきらかに
世の中の動きに
変化がでたなぁ
というのが実感できた
半年でした。
ただ
よく行く
名古屋や
多治見の
飲み屋さん情報だと
まだまだ
コロナ前の8割程度
とのこと
さて一方
うちはタイル屋さんなので
タイルの動向はどうかというと
個人のDIY需要は
コロナ禍のさなかに比べると
明らかに落ちました。
今後DIY文化が
根付くかどうかは
私達も頑張りどころです。
タイルも個人DIYで
手軽に楽しめることを
伝え続けたいと思います。
一方
業者様
特に工事店さんの需要は
かなり復活してきています。
しかしながら
工事店さんが抱えている現場は
人がたりなさすぎ問題を
かかえています。
建築 土木系は
どこもかしこもですけどね。
タイル業界の人不足もまあまぁ深刻です。
この辺り状態は
しばらく続くと思われます。
さてさて
うちの会社はどうなのか
というと
は順調に商品数を増やし
もリニューアルして
さらには現在
自社サイトも構築中
ふるさと納税にも
挑戦してみる予定です。
残り半年
しっかり挑戦し続ける
半年にしていきたいと思います。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |