18ミリ厚の

分厚いタイルが

玄関や駐車場に

使われてきました。

 

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平です。

 

 

今日は

多治見の水野皮膚科さんに

行ってまいりました。

 

ちょっと湿疹ができて・・

虫さされっぽい

とのことでしたが。

 

 

それはともかく

 

 

水野皮膚科さんを

何十年も支え続けた

90角舗石タイル

がそこにありました。

 

タレ付き階段は

黒御影風にして

視認効果を高めているのが

ポイント高いですよね。

 

 

流石に大分汚れていますが・・

高圧洗浄などで

おとすとまたキレイになります。

 

 

流石に舗石タイルは

頑丈ですね。

 

 

 

壁にはこちらも

昔ながらの

赤レンガタイル

 

 

 

 

トイレ床には

45角モザイクタイル

 

 

流石に

ちょっと虹彩現象お越して

妙なテカリがあります。

 

30年以上は

経過していそうですが

洗浄すれば

まだまだキレイに使えそうな

タイルたちでした。

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline