5号階段と呼ばれる
150x75というタイルが
大昔、昭和の40年前くらいにありました。
当然今は作っていないわけですが・・・
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です
本日あった補修のご相談で
タイルのサイズは150x75ミリ
色はレンガ色
という相談がありました。
むちゃくちゃ古いタイルで
当然今はない。
という幅が
15ミリも狭いですが
これが現状の階段タイル。
これを無理やり使うか
または
こちらをカットして
150x75を作る。
ただし階段線はない。
または
これを
142x75にカットして
使う。
さらに
厚みが厚くてもいいなら
ただし厚みが17ミリもあるので
下地を7ミリほど削る必要もある。
4つほど提案しましたが
どれも一長一短ありということで
なかなか悩まれていました。
古いタイルだと
似たものがまったくないことも
あるのです・・・
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |