シートになっているタイルは
バラバラにして使えるの?
 
という質問がたまにあるので
お答えします。
 
 
こんにちは!
タイルオンラインの
高藤洋平です爆  笑
 
 
子供の熱がなかなか下がらず
困惑しているGWです。
 
早く良くなってくれるのを
祈るばかりですプンプン
 
 
さて
私の家庭の話は
さておいて
 
 
たまに問い合わせをいただく
 
「100角や150角のタイル シート は
バラバラにして使えるのか?」
 
 
結論から言うと
バラバラにできます。
 
 
シートは基本的に
「紙」で連結しているので
簡単にバラバラにできます。
 

 

↓これが床用150角シート

 

15センチくらいのタイルが

4つ連結しています。

 

裏側はこんな感じ。

 

紙なのでバラバラにするのも

楽です。

 

 

基本的にこのまま

セメントで貼ったり

接着剤で貼ったりします

 

 

 

 

↓こちらは100角床タイル

 

 

紙を貼ったまま

接着して大丈夫なのか?

 

という疑問もありましょうが

そのまま貼るでやってきています。

 

 

とはいえ

多少は接着が

甘くなるようです。

 

 

 

 

 
 
なるべく
接着が弱くならず
 
なるべく
簡単にバラバラにならないように
工夫された紙を使っています。
 
 
美濃焼タイルを扱う
メーカーさんたちの
知恵と工夫なんですよね。
 
 
 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline