内装用壁タイルが

いちおしな杉浦製陶さんに

お邪魔してきましたよラブ

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平ですニコニコ

 

また細かくご紹介すると

おもうのですが

内装用壁タイル3点

ご紹介です。

 

ちょっとパンチのきいた

印象的な壁タイルたちです。

 

 

一番難しい

ゼルダ

という商品から

 

 

ゼルダ

 

十字模様が 凸

形状になっていて

丸型にも見える

 

さらに組み合わせを変えることも

できる?

 

という変わったタイル。

 

こちらは普通に貼っている。

 

 

半マスずらしで貼ると

楕円形が誕生する

という。

 

すこしレトロ感もあり

おもしろいタイルだと思う。

 

ゼルダの伝説から

名前をとったらしい。

 

盾のイメージなのかなぁ?

 

 

 

スント

サブウェイタイル150x75

のベントと同じサイズの

窯変・和風タイル。

 

和風モダンな感じで

使い場所がありそうである。

 

ベントから名前をもじったとのこと。

なるほど。

 

 

 

オンザストリート

 

 

要は縦筋のボーダータイルだ。

くせがないので

エントランス部分に映えそうである。

 

 

社長の好きな歌の名前らしい。

 

 

 

 

これもちょっと変わった形状の

 

オーム

 

 

表面が少し凸凹している

縦筋タイル。

 

ナウシカのオームを

イメージしたそうなのだが

どういうことなのか?

 

オームの口の触手を

イメージ・・・

 

ああ 金色の野原の

イメージなのか。

なんとなくわかる気がしないでも

ないような気もする。

 

 

実際貼ってみると

光の乱反射が

美しく映えそうです。

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline