磨きタイルだけではなく
様々なセラミックタイルがあります。
スワンタイルインテリア床シリーズ。
こんにちは
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です
磁器質・セラミックの
タイル
というものは
良い点は
硬く壊れにくい
吸水率も低いので汚れにくい
夏、素足で歩くと気持ちいい
悪い点は
硬いので施工時にちょっと大変
冬冷たい
硬いので当然クッション性はない
床暖房付きの場合だと
更に快適性アップです。
そんな
大型セラミックタイルを使った
内装をご紹介です。
色々なデザインのタイルがあるので
参考にしてください。
木目調のタイル。
ヘリンボーンのような形状をした
珍しいタイル。
モルタル風の風合いが
やさしいタイル。
こちらは壁タイルですが
面白い形状をしています。
レンガ風の
縦筋面
艶のある可愛いタイル。
木目調の細長いタイル。
木目調のでかいタイル。
木目の向きが変わっている。
を床に使っています。
これはザラつきのある
外床用のタイル。
青っぽい雰囲気。
カットして貼り合わせをしていますね。
こういうプリントも
タイルにできます。
4/3 昨日の続き
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |