多治見を活気のある街にしたい

そんな取り組みが

多治見市政にもあります。

 

こんにちは!

タイルオンラインの

高藤洋平です!

 

 

 

多治見をもっと良い街に

働きやすい環境に

 

というのはいつも思っておりますが

こういう取り組みをしていることを

初めて知ったのでシェアしようかなと。

 

 

 

 

キーワードは

「ちょっといいたじみ」

「たじみしがすき。」

 

 

下見にいったらどんなところが?

もうちょっと紹介してもいいかもですが

まずはこんなものかも。

 

 

 

多治見はどんな街だろうか?

焼き物の町ですが

それをいかした

カフェや建築が色々あります。

 

 

 

ムービーもあります。

 

 

まぁ他の市もやっていることでは

あるのですけれども

 

 

意外としっかりやっているのだな

ということを理解できて

良かったです。

 

やっていないとおもっていたので 笑

 

 

オリベストリートの町の写真を

ちょっと掲載しておきます。

 

レトロな街並みが

ちょっとはずれにあって

おもしろいですよ。

 

二丁掛け平タイル

 

 

 

小口タイル

 

 

古窯変タイル

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline