小さい子供が二人いるので
講演会に行ってみました。
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です照れ
 
 
今日は子育て講演があったので
多治見のバロー文化ホールに

 

 

色々勉強になりますね。

 

 

そんなバロー文化ホールですが

当然タイルもいっぱい使ってあり

 

 

 

 

 

昔ながらのレンガ風クリンカータイル

 

 

ガラン15角モザイクタイル

 

 

 

立派な陶壁が展示されています。

火をもった神様?

陶壁は
焼き物の街だけあって
結構あちこちに使われています。
 

 

公演会場には

素焼きのボーダータイルが

ケンザンさんかな?

 

 

19ミリ丸モザイクタイル

要変調の

丸モザイクが貼られていました。

 

 

要変調の丸モザイクは

汚れが目立ちにくいのも

ポイントが高い。

 

 

 

壁のタイルは

織部色のきれいなタイル。

 

 

こちらの内部にも

クリンカータイルが

 

20角ガラスモザイクタイル

 

いつのまにか

扉に使われている。

 

生地に色がついているタイプの
ガラスモザイクタイルですね。
 
 
 
 
 
 
 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline