トップ画像は

打診検査で

タイルの浮き・破損を

調査しています。

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平です照れ

 

10年ごとに

マンションは

外壁タイルの状態を

調査する必要があります。

 

 

↑このように

タイルの割れがないか?

タイルが剥離しそうになっていないか?

 

を調査します。

 

特に古いマンションだと

タイルの下地が悪い場合もあり

 

モルタルが劣化し

裏側に水が回ったりして

タイルがうく(剥離する)

 

 

それを棒で叩いて

調査するわけですね。

 

 

 

 

 

本題は

じゃあ実際に

「貼り直す必要がある場合」

どうやってタイルを探すのか

 

 

今回の写真は

45 x95ミリの

45二丁モザイクタイル

 

もっともマンションの外壁で

使われ続けているタイルです。

 

 

 

ポイントは

1,タイルの面上

2,斑点の有無

3、色合い

4、単色か複数色ミックスか

 

 

↑上記写真なら

1,フラット・平面

2,斑点なし

3,やや青みがかった白(おそらくラスター釉が剥げている)

4、単色

 

↓下記写真なら

1,岩面

2、斑点あり

3、黄土色と茶色のミックス

4、2色ミックス

 

1,の面上については

もっと色々なバリエーションがあるので

またそのうち紹介できると思う。

 

横筋面

縦筋面

リブ面

山型・・・

などなど色々あります。

 

 

あとは

既存の45二丁モザイクタイル

から探すか

 

色合わせして

一から似たタイルを製造するか

 

になります。

 

一から作ると

数量にもよりますが

何十万かかるし

納期も2〜3ヶ月かかります

 

まずは既存タイルから

選ぶことをおすすめします。

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平(よーへー)

 

 

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline