こんにちは😃
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンライン の
高藤洋平です!
ちょっと前に見た気がするのだけど
めちゃめちゃ前の話って
ありますよね。
まさにこの
ガッキーの
ポッキーダンスですわ。
いやーかわいかったなぁ(遠い目)
それはともかく
改めてこのCMをみて
これボーダータイルでも
かわいいよね
と感じた次第。
というわけで最近の
ボーダータイルたちの
現場写真特集です。
エントランスボーダー
白擬石風のボーダータイルで
20年前によく流行ったデザインと形状。
セイバー やはず貼り
やはず貼りという
魚のうろこの様な貼り方。
ヘリンボーンという
カッコいい
土岐イオンモールにて
これはうちが納めたのです。(自慢)
特注ボーダータイル
土岐イオンモールの
外壁に使ってあります。
手作りボーダー
いにしえの
ボーダータイル。
めちゃくちゃ流行ったんですけどね。
この古さがなんとも言えない
かっこよさがあるのですが・・・
現状一番小さいボーダータイル。
これはメタル系のボーダータイルで
なかなかかっこよくて好きなんですよね。
ミックスすると
結構深い色合いになる
という好例。
このミックスは
スワンタイルカフェの
男性トイレで見ることが
できます。
エレガヌーヴォスダレ貼り
3種類の面状を
大胆にミックスした
ボーダータイル。
かなり攻めたデザインになります。
個人的に一番好きな
ボーダータイル
色合いが深いんですよね。
美しいです。
海鼠色という
深い紺色のタイル。
これでポッキーダンス
踊ってくれる
女子を探さなければ
ですかね。
タイルの良さと楽しさを
全国にお届けします。
よーへー
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |