タイルの表面に・・
紙がついている!
ガムテープがついている!
さらには
ガムテープが剥がれない!
どうやったら取れるの??
全然剥がれないから返品したい!
と
クレームを受けることが
いまでもたまにあります。
弊社の説明不足です。
大変申し訳ございません。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です![]()
これは何とかしたいところですが
タイルというものの
実際に触る機会のなさ
というものだと思います。
モザイクタイル
と呼ばれるものの
ほとんどは
ここ多治見で作られているものが
多いのです。
美濃焼タイルですね。
さまざまな
本当に色々なサイズ・形状が
あるのです。
正直なところ
これがいきなり届くと
えぇっ??
となりますよね。
これは
水でぬらすときれいに
簡単に剥がれる
不思議な紙
が貼ってあるのです。
目地幅を均一に
綺麗に施工するために
こういう紙を貼り付けているのですね。
こうやって
半マスずらしで貼りたい場合も
こうやってしーとになっていると
貼りやすいわけですね。
こんな二種混合
モザイクタイルも
簡単にDIYもできちゃいます。
水にぬらせば剝がれます!
ということを知っていただけると
ありがたいですね。
タイルをばらばらにして
タイルプレートや
コースター作りたい人は
水にぬらして剥がして
お使いくださいませ。
1年や2年なら大丈夫ですが
10年 20年たつと
紙が剥がれなくなります。
いろいろな形状があるので
楽しみながら
注文して
DIYを楽しんでいただけたらなぁと
心から思います。
タイルの良さと楽しさを
全国にお届けします。
よーへー
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
| https://www.instagram.com/tileonline |














