名古屋市中区栄の
ビストロSAMsさんに
お邪魔しました
こんにちは!
いつも美濃焼タイルと共に
タイルオンライン の
高藤洋平です!
ブログ仲間との
久々、、、
一年ぶりの飲み会です!
栄近辺の
タイル事情を
ぶらぶら紹介します
セッキ質の
小口タイルと
二丁掛平タイルです。
ニッタイのストラGか
INAXのヒイロでしょうか?
こちらはまた珍しい
150角タイル
三本線付きタイル
しかもフラット面。
20年は前の商品ですね。
左側のテラコッタ風タイルは
おそらく名古屋セラミックの
セラローマ150角(廃盤)
隣の花がらはわからない。
なんだろうか???
が貼ってありました。
表面がちょっと凸凹して
ブライト ラスターが
混ぜて貼ってあります。
立体感のある
モザイクタイルです。
結構面白いタイルだと思います。
24バンですね。
こちらも
24。
赤黒のレンガタイルは
一番人気です。
つややかで
立体感のある
モザイクタイル。
店舗にめちゃくちゃ
映えますね。
古臭くてかっこよい。
名古屋モザイクの
マシア・・かな?
これはちょっとわからない。
100二丁くらいのサイズで・・
特注品かな?
タイルオンライン
高藤洋平