皆さんは
父の日に
なにか贈りましたか?
わたしは
義理の父にちょっとした
お菓子を贈りました 笑
こんにちは!
タイルオンラインの
高藤洋平です。
今日はほのぼの回です。
息子の誕生日会もありました。
skjの経営者勉強会でも
知り合いの経営者でも
一番の壁
となるのは
父親です。
特に二代目三代目の
社長さんの悩みは
父親ということが
多かった。
これは正直わかる話で
反発心もあるし
親からすると
何故そんなことをするのか
何故やらないのかが
理解できない。
完全なコミュニケーション不足
とも言えるし
今のわたしの視点だと
親と争わずに
なんとかなるわけ無いだろ
ということもある。
▼せめてこれには
立派な壁になるように
有りたいものですが。
ただ
うちの爺様も
親父もそうでしたが
息子に
感謝してほしいとは
思ってなかったろうなぁ
とは思います。
やせ我慢の美学というか
男とは背中で・行動で語るもの
みたいなのりは
あったように思います。
ちょっととりとめが
なくなってしまいましたが
何が言いたいかというと
黙って頑張っている
お父ちゃんも多いと思うので
父の日と誕生日くらいは
贈り物くらいは
送ってあげましょうね♪
タイルオンライン
高藤洋平