多治見市笠原町の
モザイクタイルミュージアムには
美濃焼タイルが展示されていますが
 
ミュージアム周りにも
色々タイルがあるんですよ。
 
というテーマでお話します。
 
 
こんにちは!
タイルオンラインの
高藤洋平ですてへぺろ
 
 
多治見市笠原町のシンボルでもある
モザイクタイルミュージアム
 

 

 

 

その周りには

美濃焼タイルの

オブジェも数多く

存在します。

 

その一例を

ご紹介いたします。

 

 
 
まずはモザイクタイルミュージアム
周りの風景として

 

 

▼モザイクタイルチェア

 

リップルモザイク

がアート用に使われています。

てんとう虫と草花をイメージでしょうか。

 

 

▼モザイクタイル長椅子

 

 

草花とちょうちょを

クラッシュタイルで表現していますね。

 

 

 

▼モザイクタイル水栓

 

 

10角モザイクタイル

の11番色 水色をメインに構成。

 

22.5角モザイクタイル

の外竹を使って端の処理をしているのが

ちょっと珍しい。

 

22.5角の外竹は特注品です。

 

 

▼公衆トイレ

19丸モザイク白

 

 

▼タイルアート

リップルが使われています。

 

 

▼となりのマルナカストアーさん

ペブルストーン玉石

白と紺色が使われていて

涼やかな感じです。

 

 

▼笠原公民館

床210レンガタイル

 

 

壁は特注っぽいですね。

 

モザイクタイルミュージアムまで来られたら

ぜひ周りもブラブラしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国にお届けします。

 

よーへー

 

 

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline