
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です
笠原の山の上にある
公園には
桜満開の公衆トイレが
ございます。
かなりぐねぐね道を
昇った先なので
ちょっとびっくりするかも。
全て
を使って作っています。
遠目で見ると
写真の様!
正面が桜の春。
側面が冬 秋
裏側が夏になっています。
グラデーションがうまく表現されています。
ピンク系が奇麗に使われています。
桜の表現が実に見事です。
▼冬もいい感じですよね。
物見やぐらを
後は
▼秋も紅葉が可愛らしい。
物見やぐらがテーマっすね。
▼裏側は夏。
アスレチック広場を
テーマに描かれています。
表示も
陶板を使われています。
二度焼で色を載せているのかな?
トイレの床は
100角マットのタイルを使っています。
▼この公園は
めちゃくちゃ広く
BBQもできるし
アスレチック広場もあるという・・
▼展望台もあります。
モザイクタイルミュージアムのついで・・
というにはちょっと遠いですが
遊ぶエリアはとても広い。
交通の便が悪すぎるのが
問題だけど
BBQ好きには
かなりいいだろうなぁ
下界とへだたれているので
他の人の迷惑にならなさそう。
キャンプできるように
すれば人気でそうだ。
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |