今日はハローワークの
タイルを見たので
その話をしよう。
 

 

こんにちは

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの

高藤洋平ですおねがい

 

 

 

どんどん可愛くなります。
 
 
 

 

さて、

 

今日は

ハローワーク多治見に

行ってまいりまして

その床タイルが

面白い補修をしていたので

参考までに。

 

 

100角のタイルと

スロープタイルが使われています。

 

 

 

そのコーナー部分

 

 

おそらく

車がぶつかったか

 

凍害ではなさそうですが・・・

 

キレイに割れていますが

なんと

接着剤で継ぎ接ぎでして

補修しています。

 

 

 

面白い補修方法だなぁ

と感心してしまいました。

 

 

白華現象(白いセメントの鼻垂れ)

も起こっているので

大分古そうですが・・・

 

下地がまだそこまで

傷んでいないので

こういう

一時補修は

ありだと思いました。

 

 

傷んだモルタル部分も

引っ剥がして

新たにタイルを貼るのが

ベストですが、

 

とりあえず

 

というのならば

こういうのも

良いと思います。

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline