今日は天気がよく
お墓参りにいきました。
ついでに
珍しい壁画タイルを
お話したい。
今日はもうネタと話が
全く絡み合ってない
タイルオンラインの
高藤洋平です。

日曜ということで許していただきたい。
午前中はお墓参りに。
なにかこう成長を感じて
感慨深いです。
あるきかたがしっかりしてきて
花束も持ち歩けるように。
これが大きくなるときも
良い世の中であるように
ちょっとでも頑張って生きたいですね。
ま
それはそれとして
先日見かけた
名古屋の素敵なビル。
これはなかなか
珍しいビルです。
社紋かなぁ??
鶴が飛び立つような?
模様にも見えます。
貼ってあるレンガタイルが
また年季を感じさせるもの。
真ん中が凹んでいる
凸ブリックタイルは
始めてみたかもしれない。
レンガタイル自体は
セッキ質の施釉?
のような質感。
常滑の方で作られたのだろうと
推測するけど
かなり珍しい。
通常品で同じものはない。
似てる商品はあるには
あるけど・・・
これも同じタイルを
色合わせで作ると
何十万円かするタイプのもの。
古いながらも
見事なタイルです。
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |