アラベスク模様のタイル
というのは
最近では珍しいので
ちょっとご紹介です
 
 
こんにちは
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの
高藤洋平です照れ
 
 
今日はめずらしく
新商品紹介です。
 
 
ズバッと
商品だけを紹介するのは
あんまりしないのですが
 
 
これは結構珍しい商品なので・・
 
 
 
 

 

 

 

アラベスク模様の

レリーフタイル。

 

 

 

 

こういうレリーフタイル

というのは

20年くらい前に

結構流行っていました。

 

 

 

最近はみんな

作るのをやめてしまっていたのですが・・・

 

 

 

 

今回はカネキ製陶所さんが

ソフティの金型を利用して

リバイバル。

 

 

 

柄も美しい

仕上がりです。

 

 

 

 

横には釉薬は乗ってません。

 

 

 

 

ニュー小口二丁の

タイルサイズなので

手のひらよりは

少し大きいサイズ。

 

 

 

 

 

サイズがあまり

一般的なサイズではないのが

ちょっと気にかかりますが。

 

ソフティ

も人気商品ですから

なんとかなるかな?

 

 

 

レリーフタイル

大正ロマンな

アラベスク模様

デザインが美しい。

 

 

表題の

なんて素敵にアラベスク

はまぁネタということで・・・

40歳以上の方限定

 

 

アラベスク

という語源は

 

イスラムのモスクに使われた

幾何学模様の

デザインアートのこと。

 

先日の▼

 

 

マジョリカタイルも

イスラムの影響は多大に受けています。

 

 

色々落ち着いたら

イスラムのモスクも

見に行きたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline