羽生結弦さんの

コメントを聞きながら

思ったことです。

 

 

きょうは日曜日なので

ちょっとゆるく

タイルオンラインの

高藤洋平です照れ

 

 

 

 

 

 

いらすとやさんのこの絵

完全に羽生くんだよね 笑

 

 

羽生さんの演技を観て

コメントを聞いて・・

 

 

努力は報われなかった

 

 

という言葉を聞いて、

奥さんなんかは

「そんなことないよ!」

と涙ながらにテレビ越しで

言っていました。

 

 

これだけの大スター

大選手の言葉ですから

重みはあります。

 

どれだけの

深みのある言葉なのか

想像もできない苦労や

努力をしてきたのだと

おもいます。

 

 

しかしながらですね

 

 

わたしなんかは

だいぶん擦れていますから

 

 

努力は報われないことはある

だけど

それこそが最も大事

 

 

と思います。

 

 

まぁ

オリンピックに出るような人と

一般人ですから

思いや考えも違うのは

当たり前なのですが

 

羽生さんの涙に

こちらもちょっと

うるっとしてしまったのも

ありますが・・・

 

わたしも彼の一ファンとして

努力が報われない

なんて

そんなことはないぞ!

 

と片隅から

念を込めたい。

 

 

 

 

 

オリンピックでも

報われない人のほうが

圧倒的におおい。

 

 

ましてや

われわれ

地方零細企業の人間などは

ますますそう。

 

努力がそのまま成果に

売上になるというなら

どれだけ楽なことか。

 

努力がむくわれるなら

地方の産業などが

衰退することもないでしょう。

 

それでも

今持っているタスキを

次世代に繋げられるように

ない頭で考える。

 

それでも

明日を夢みて

努力をして

人と繋がっていく。

 

それがなにより

大事なのだと思います。

 

 

努力が報われないことは

あたりまえにあるけれど

それが何より大事で

それがすべてでしょう。

 

 

 

30代はひたすらタイルの勉強と

ネットの勉強と実践で

努力をしてきました。

 

ベストではないですが

未来につながる結果は出ています。

 

また今やっている努力が

50代になったときに

なんらかのけっかになるでしょう。

 

明日からも

努力して

頭を絞って

体を動かして

元気にやっていきましょう!

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline