ガーデンシンクとも

呼ばれることがある

手洗い場の話です。

 

ちょっと暖かくなってきた・・

ような気がする

タイルオンラインの

高藤洋平ですチュー

 

暖かくなると

庭いじりや

畑仕事がはかどります。

 

 

そんなとき

結構重宝されるのが

モザイクタイルで

彩られた

タイルシンクです。

 

 

構造は単純で

セメントのような

耐候性の高いもので

形を作って

 

それにモザイクタイルを

貼る。

 

というもの

 

 

頑丈で長持ちするので

外部での使用に

重宝します。

 

 

image

 

かわいいパンダが

こういうアートも創れる所が

モザイクタイルのいいところ。

 

10角モザイクタイル

10角赤

ミニボーダー

 

などが使われます。

 

 

▼これは牧歌的なかわいさが

image

 

ひまわりが

なんともいえないですね。

 

ミニマル で花びらを

リーフタイル

27マルモザイク でひまわりを

 

ペブルストーン でベースを。

 

10角をアクセントで散りばめて

楽しげな雰囲気を作っています。

 

子供にもちょっとうけそうかな?

 

 

 

image

 

大人っぽい雰囲気。

外部をガラスモザイクと

大理石を使ったシンクに。

 

ただ

ガラスと大理石だと

外部は汚れやすいかもしれません。

 

 

▼ベーシックな形状

22.5角モザイクタイル

 

リーフタイルで

可愛いアクセントを作っています。

 

玉石モザイクタイル

形状がランダムなので

こういう狭いところに

貼るのに優れています。

 

 

 

▼ボーダータイルと

内部に玉石モザイクタイルを

 

 

 

 

19丸モザイクタイル

をベースに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25角プチコレ

青いムラのあるタイル

 

 

小さいタイルが

よく使われていますが

 

こういう小さなスペースには

こういった10角くらいのものや

玉石のようなものは

使いやすいですね。

 

 

こういうガーデンシンクは

野菜を洗ったり

ガーデニング機器の泥を落としたり

 

そういった

DIY作業には

かかせない

アイテムなのです。

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline