血は水よりも濃い
と言いますしね。
 
こんにちは!
今日は久方ぶりに
親族のおうちへ
お邪魔した
タイルオンラインの高藤洋平です爆  笑
 
 
なによりも
子どもたちが
楽しそうで
何よりでしたグラサン
 

 

 

みんなええこや・・・

うちの子がまだ

大分小さいですが

楽しく遊んでもらいました。

 

 

多治見は割と田舎

なのもあって

親族との交流は

うちは結構あります。

 

血の繋がり

というのは

原始的な

小さな共同体ですからね。

 

 

うちの子も

大事にしていってほしいと

こころから思います。

 

 

そんな

岐阜県瑞浪市での

会合でしたが

 

 

帰りしな

瑞浪駅に

面白いモニュメントが

 

 

また立派に

屹立しておる

 

 

 

 

無釉の

赤土や白土・黒土などを使って

アートのように作られていますね。

 

タイルメーカーなら

ケラモスアートさんとかかな?

こういう立体的な

アートタイルを造るのが

得意なメーカーさんです。

 

 

瑞浪ももちろん

美濃焼の産地ですから

登り窯をイメージしたもの

のようなきがします。

 

 

こういったモザイクアートの

組み合わせも

アンティークな風情です。

 

 

しっかり見ると

なかなかおもしろい造り

なのですが・・・

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline