未完成住宅も
古民家のリノベーションも
まずは美濃焼タイルで
DIYという選択肢を。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに!
タイルオンラインの高藤洋平です
さいきんは
未完成住宅で
壁紙などをDIYする
というのも流行ったりします。
古民家などなら
なおさら。
タイルも接着剤で貼るだけ
なので壁紙のようなものですが
硬い分
ハードル高く感じるかも。
ただ、
耐久性・耐摩耗性・耐候性
などを考えると
十分良いですし、
輝きなどの
タイルならではの質感を
考えれば
タイル
という選択肢も
良いものだと思うのです。
そこで今回は
素敵なキッチンタイル
施工事例をいただきましたので
ご紹介です。
▼
白ブライト
実は
シールタイプも
あるのです。
水回りということで
長方形を互い違いに
貼るという
つややかな三角。
凸凹しているので
きらびやかになります。
なまこ色
SN1204
縦張り すだれ貼り
というのも面白いですね。
見てもらってわかると
思うのですが、
小さい面積でも
結構面白い演出ができますし
大きい面積でも
迫力ある演出が可能です。
接着剤で貼って
目地材を入れるだけ!
カットは
有償ですが
こちらで承れます。
グラインダーなどで
現場でカットでも
いいですね。
ちょっと涼しくなって
来ましたから
DIYタイルも
チャレンジしては
いかがでしょうか?
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
| https://www.instagram.com/tileonline |















