今日は家族で
岐阜のアクア・トト
におでかけです!
 
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平ですおねがい
 
日曜なので
またゆるゆるです。
 
初めて息子を連れて

アクア・トトに

 

 

思ったより

人が多く、子連れも

たくさん来ていらっしゃいました。

 

大分健全な

環境に近づいてきているのだなと

ちょっとほっとしました。

 

 

子供ができて初めて来たのですが

子供用のアスレチックや

遊びの水場、

動物とのふれあい広場

などなど

 

水族館以外の

場所も充実しており

岐阜市近辺の子どもたちは

楽しめそうな感じです!

 

これは子供用の水着を持って

また来ないと!

決意を新たにグラサン

 

 

今回は淡水魚を

子供に見せるために

来たわけですが

岐阜市、アクア・トトの

心意気を感じる作品を

発見したので

ご紹介したいです。

 

 

伊藤若冲 作の

 

若冲の鮎

という題名で
タイルアートが展示されております。
 
美濃焼タイルで作られた
タイルアートだけでなく
 

同じく中津川の

木工アート

というアートの

コラボとのこと

 

 

アクア・トトの

心意気を

感じますね。

 

 
さらに
絵には
長良川の鮎
 
 
 
 
 
豊かな色彩と
ユーモラスな感性が
とても素晴らしい
江戸期の画家さんとのこと。
 
 
 
前に来たときにも
あったんでしょうが
気が付かなかったですね・・・
 
 
日本画にしては
えらくはっきりとした
写実的な鮎でした。
 
 
 
うちが納めた
わけではないのですが
美濃焼のタイルを
使っていただいて
ありがたいことですね爆  笑
 
 
美濃焼のタイルだけでなく
中津川の木工
長良川の鮎を
コラボしたアート。
 
これを観ただけでも
十分来たかいがありました。
 
 
他にもちょくちょく
美濃焼タイルが使われていました。
 
▼メシア100角かな
 
少しづつずらしながら
円形を作っています。
上手に円形を作っていますね。
 
 
▼45角のベージュ
水色のデザイン貼り。
 
 
 
 
 
白の小口タイル
 
 
 
▼これは特注の45角ですね。
珍しい形状をしています。
 
 
総じて
楽しく淡水魚と
タイルを楽しめました。
 
 
8月くらいに
子供と水遊びをするのが
楽しみです!
 
 

タイルの良さと楽しさを

全国に伝えます。

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline